よくある質問 お火葬について

■返骨してくれるの?
全て個別火葬ですのでご返骨できます。ただし、[引取個別火葬]の場合にはお火葬後共同墓地に埋葬しますので埋葬後はご返骨は出来かねますので予めご了承ください。

■他の子たちの骨と混ざったりしませんか?
どちらのお火葬プランをお選びいただいても完全個別火葬ですのでご遺骨はその子だけのご遺骨です。安心してお任せください。

■火葬に立ち会うことはできますか?
[立会個別火葬]・[納骨立会火葬]のプランは御立会い頂けますので、お火葬中の立会いをご希望の場合にはこのプランをご希望ください。

■小動物の遺骨は残りますか?
工夫を重ね独自の火葬ノウハウがありますので、小さいペットちゃんでもご遺骨はしっかりと残ります。

■一緒に火葬してくれるものは何ですか?
金属類・プラスティック・化繊以外のものは一緒にお火葬できます。皆さん、お花・お食事・メッセージ・お写真などを一緒にお火葬される方が多いです。


納骨堂について

■火葬後すぐに納骨できますか?
一任・納骨プラン・立会納骨プランをご用命いただければお火葬後当会館の納骨棚に個別納骨できます。絆でお火葬されたお客様には白木の位牌を無料贈呈させて頂いています。

■後からでも納骨してくれますか?
もちろん大丈夫です。お心が落ち着いてから絆にお持ちください。

■料金はいくらですか?
絆の納骨堂は、納骨料金無料で年間管理費だけで納骨いただけます。年間管理費はお棚によって異なりますが、年間管理費6,000円、8,000円のお棚のご用命が多いです。


共同墓地について

■火葬後すぐに埋葬してくれますか?
お火葬後、ご返骨ではなく埋葬をご希望の場合には引取個別火葬をご用命ください。お火葬後に当会館の共同墓地に埋葬させていただきます。引取個別火葬の場合には埋葬料金が火葬料金に含まれています。

■お参りはできますか?
お参り時間AM10:00〜PM5:00の間であれば、365日いつでもお参りしていただけます。

■後から埋葬するといくらですか?
骨壷3寸までの子は10,000円、4寸以上の子は12,000です。永代供養となりますので埋葬料金以外の費用は一切かかりません。


banner

サイドメニュー

メモリアルグッズ